![]() |
![]() |
主に山田池公園以外の出来事(散策・見学・その他)を特選画像として毎月編集の上、掲載いたします。 なを、下表中のJavaAppletをプラウザで見るには、サンマイロシステム(無料Javaのダウンロード)を使用しています。 (上から最近掲載順にならべました。なを新規及び更新のページには ![]() |
掲載年月 | 更新年月 | 特 選 画 像 内 容 | used soft | Applet_class | リンクへ |
2018/11 | 京都市伏見区の「城南宮の紅葉風景」 です。(2018/11) | rollover | GO | ||
2018/11 | 京都市山科の「勧修寺の紅葉風景」です。(2018/11) | manual | GO | ||
2018/11 | 京都市山科にある隋心院庭園の紅葉風景を楽しみました。 | JavaScript | GO | ||
2018/11 | 大阪市立大付属植物園・秋の風景です。(2018/11) | manual | GO | ||
2017/09 | 大阪市立大付属植物園・初秋の風景です。(2017/09) | manual | GO | ||
2016/12 | 京都・イルミエール・2016の様子です。 | manual | GO | ||
2016/11 | 京都・永観堂禅林寺の紅葉を楽しみました。 | JavaScript | GO | ||
2016/10 | 馬見丘陵公園のダリア園(3) の開花風景。(2016/10) | manual | GO | ||
2016/10 | 馬見丘陵公園のダリア園(2) の開花風景。(2016/10) | manual | GO | ||
2016/10 | 馬見丘陵公園のダリア園(1) の開花風景。(2016/10) | manual | GO | ||
2015/12 | 久し振りに「大阪・ひかりのルネサンス(2015)」 を楽しみました。 | manual | GO | ||
2013/11 | ・・・ | 京都市・東山区の「清水寺」の紅葉風景です。 | JavaScript | GO | |
2013/06 | ・・・ | 奈良市秋篠町にある「秋篠寺」の風景です。 | manual | GO | |
2013/06 | ・・・ | 奈良県生駒市にある「長弓寺と紫陽花開花」の風景です。 | manual | GO | |
2012/12 | ・・・ | 京都・嵯峨野の「二尊院の紅葉風景」です。(2012/11) | youtube | GO | |
2012/12 | ・・・ | 京都・名勝嵐山の紅葉風景とその周辺風景を動画と画像でお楽しみください。(2012/11) | youtube | GO | |
2012/10 | ・・・ | 水都大阪フェス2012のイベントで水辺クルーズを楽しみました。 | winlivemm | GO | |
2012/09 | ・・・ | 大阪・南港にある「なにわの海の時空館」を見学しました。(2012/09) | JavaScript | GO | |
2012/09 | ・・・ | 醒ヶ井養鱒場の風景です。(2012/07) | winlivemm | GO | |
2012/07 | ・・・ | 伊吹山のお花畑を楽しみました。 | JavaScript | GO | |
2012/06 | ・・・ | 大阪市公館の一般公開の様子です。 | JavaScript | GO | |
2012/05 | ・・・ | 京都・新緑の東福寺の風景です。 | JavaScript | GO | |
2012/01 | ・・・ | 京都東山・泉涌寺(せんにゅうじ)の七福神参りの様子です。 | JavaScript | GO | |
2011/12 | ・・・ | 奈良県・けいはんな記念公園・水景園の風景ー2(紅葉)です。 | JavaScript | GO | |
2011/10 | ・・・ | 奈良市西ノ京町・法相宗大本山「薬師寺」の白鳳伽藍と玄奘三蔵院伽藍の風景です。 | JavaScript | GO | |
2011/10 | 2013/01 | 奈良市五条町・律宗総本山「唐招提寺」です。 | JavaScript | GO | |
2011/09 | ・・・ | 5月より開業しました「大阪ステイションシティー」の風景です。 | JavaScript | GO | |
2011/08 | ・・・ | 奈良県・けいはんな記念公園・水景園の風景(1)です。 | JavaScript | GO | |
2011/06 | ・・・ | 大和郡山市・慈光院(じこういん)の庭園と茶室の風景です。 | JavaScript | GO | |
2011/05 | ・・・ | 久宝寺緑地公園の芍薬園の開花風景です。 | JavaScript | GO | |
2011/04 | ・・・ | 大阪市立大学付属植物園の里桜の開花風景です。 | JavaScript | GO | |
2011/03 | ・・・ | 久しぶりに京都市山科にあります名勝・小野梅園を楽しみました。 | JavaScript | GO | |
2010/12 | ・・・ | 京都府・宇治川の天ヶ瀬ダムの新緑風景と紅葉風景を対比してご覧ください。 | JavaScript | GO | |
2010/11 | ・・・ | 久しぶりに浄瑠璃寺(じょうるりじ)と円城寺(えんじょうじ)の紅葉を楽しみました。 | JavaScript | GO | |
2010/10 | ・・・ | 奈良・明日香村の資料館、岡寺、石舞台、甘樫丘の散策です。 | JavaScript | GO | |
2010/10 | ・・・ | 久しぶりに府民の森・むろいけ園地を楽しみました。 | JavaScript | GO | |
2010/08 | ・・・ | 夏の風物詩、大阪城「城灯りの景(2010)」をご覧ください。 | JavaScript | GO | |
2010/07 | ・・・ | 大阪市立大学付属植物園の四季の野草種の様子です。 | JavaScript | GO | |
2010/05 | ・・・ | 京都府和束町の白栖・石寺の茶畑風景と奈良高山の茶筌 | JavaScript | GO | |
2010/04 | ・・・ | 毛馬桜之宮公園の桜と毛馬の閘門の風景です。 | JavaScript | GO | |
2010/04 | ・・・ | 藤田邸跡公園の庭園風景と桜の開花風景です。 | JavaScript | GO | |
2010/02 | ・・・ | 大阪市立大学付属植物園の樹木の四季の様子です。 | JavaScript | GO | |
2009/12 | ・・・ | OSAKA・光のルネサンス・2009の様子です。 | manual | GO | |
2009/10 | ・・・ | 水都大阪2009のイベントの様子です。 | manual | GO | |
2009/08 | ・・・ | 2009・なにわ淀川花火大会の様子です。 | manual | GO | |
2009/06 | ・・・ | 初夏の桂離宮を見学しました。 | manual | GO | |
2009/06 | 2010/01 | 修学院離宮を見学しました。 | JavaScript | GO | |
2009/01 | ・・・ | 伏見稲荷大社へ初詣です。稲荷山の千本鳥居の様子と併せてご覧ください。 | JavaScript | GO | |
2008/12 | ・・・ | アサヒビール大山崎山荘美術館と紅葉風景です。 | JavaScript | GO | |
2008/11 | ・・・ | 京都・八瀬の瑠璃光院(るりこういん)の紅葉です。 | JavaScript | GO | |
2007/08 | ・・・ | 滋賀県大津市の西国13番札所「石山寺」の夏の風景です。 | manual | GO | |
2007/08 | ・・・ | 大津港沖の湖上から打ち上げる「琵琶湖花火大会(2007)」です。 | JavaScript | GO | |
2007/03 | ・・・ | 京都・洛北・鷹ケ峰のしょうざん庭園の散策です。(普通画像と3D:立体画像で編集) | manual | GO | |
2006/12 | ・・・ | 大阪・光のルネッサンス2006のイルミネーションをお楽しみください。 | JavaScript | GO | |
2006/10 | ・・・ | 京都府立植物園の秋薔薇の様子をお楽しみください。 | JavaScript | GO | |
2006/09 | ・・・ | 京都府立「陶板名画に庭」の陶板画の数々をご覧ください。 | manual | GO | |
2006/06 | ・・・ | 京都・伏見・藤森神社の約3,000本の紫陽花を楽しみました。 | manual | GO | |
2006/06 | ・・・ | 京都・宇治市の三室戸寺(西国観音霊場十番札所)の10,000本の紫陽花開花です。 | manual | GO | |
2006/05 | ・・・ | 大阪市中之島公園内にある春薔薇園の風景(2)です。 | JavaScript | GO | |
2002/05 | 2006/05 | 大阪市中之島公園内にある春薔薇園の風景(1)です。 | JavaScript | GO | |
2006/05 | ・・・ | 京都府京田辺市天王にあります「無二荘牡丹園」を楽しみました。 | JavaScript | GO | |
2006/03 | ・・・ | 京都・伏見の城南宮の梅林風景と庭園です。 | JavaScript | GO | |
2005/12 | ・・・ | 京都・南禅寺境内と本坊各庭園と紅葉風景です。 | manual | GO | |
2005/12 | ・・・ | 京都・南禅寺の塔頭・天授庵の庭園と紅葉風景です。 | manual | GO | |
2005/11 | ・・・ | 交野市の大阪市立大学付属植物園の樹木の紅葉を楽しみました。 | JavaScript | GO | |
2005/11 | ・・・ | 奈良県桜井市多武峯にあります談山(たんざん)神社の紅葉風景です。 | manual | GO | |
2005/11 | ・・・ | 京都・浄土宗総本山「知恩院」の散策です。 | manual | GO | |
2005/09 | ・・・ | 六甲高山植物園の秋の様子です。 | manual | GO | |
2005/08 | 2010/01 | 交野市にあります大阪市立大学付属植物園の睡蓮の開花です。 | JavaScript | GO | |
2004/12 | 2005/11 | 京都府宇治市植物公園で咲いた各地方の野菊の様子(28品種)をご覧下さい。 | manual | GO | |
2004/10 | ・・・ | 中之島公園・秋薔薇の風景(2);各薔薇のマクロの様子を高画質画像でご覧ください。 | JavaScript | GO | |
2001/10 | 2004/10 | 中之島公園・秋薔薇の風景(1);薔薇園の風景高画質画像でご覧ください。 | JavaScript | GO | |
2004/10 | ・・・ | 府民の森・星田園地の風景と大きな吊り橋・星のブランコの風景です。 | JavaApplet | ImageFader | GO |
2004/08 | 2010/06 | 宇治市花火大会の7000発打ち上げの様子です。 | JavaApplet | lvbook | GO |
2003/11 | ・・・ | 京都・洛北へ出かけました。修学院離宮〜赤山禅寺〜曼殊院〜園光寺界隈の散策です。 | manual | GO | |
2003/11 | ・・・ | 京都・伏見界隈の歴史散策と十石船からの風景 | JavaApplet | Mosaic | GO |
2003/10 | ・・・ | 京都府宇治市植物公園秋の風景です。(2003/10) | manual | GO | |
2003/03 | 2004/12 | 京都フラワーセンターの「球根ベゴニア展」の花々の様子です。(2003/03) | JavaScript | GO | |
2003/01 | 2004/12 | 鶴見緑地(花博記念公園)・「咲くやこの花館」温室内の「ハイビスカスの花々」です。 | manual | GO | |
2003/01 | ・・・ | 大阪市・鶴見緑地内にある「咲くやこの花館」温室の花々です。 | JavaApplet | PhotoAlbum | GO |
2003/01 | 2006/02 | 京都・精華町の京都フラワーセンターの温室の花々です。 | JavaScript | GO | |
2002/11 | ・・・ | 久し振りに第91回枚方パーク・大菊人形展「利家とまつ」を楽しみました。 | JavaScript | GO | |
2002/04 | 2004/08 | 鶴見緑地公園(花博記念公園)の春の風景を紹介(当時のパビリオン跡・各記念館) | JavaScript | GO | |
2002/03 | ・・・ | 八幡市の三川合流(木津川・宇治川・桂川)地の背割堤の桜を楽しみました。 | JavaApplet | Mosaic | GO |
2002/03 | 2006/03 | 枚方八景の一つで「万年寺山の緑陰」での意賀美(おかみ)神社の梅林風景他です。 | JavaApplet | Burnshow | GO |
2002/02 | ・・・ | 京都市山科にある小野小町ゆかりの冬の随心院の風景です。 | JavaApplet | lvbook | GO |
2001/12 | 2003/12 | 枚方宿を代表する鍵屋資料館の紹介です。 | JavaApplet | Mosaic | GO |
2001/12 | 2003/12 | 枚方市淀川河川公園横にある淀川資料館の紹介です。 | JavaApplet | Mosaic | GO |
2001/11 | 2003/11 | 京都・東山の南禅寺三門・水路閣・南禅院の紅葉の風景です。 | JavaApplet | Bookflip | GO |
2001/11 | 2008/11 | 京都・東山の粟田山裾にある青蓮院門跡の庭園と紅葉風景です。 | JavaScript | GO | |
2001/11 | 2009/08 | 京都東山・初夏の無鄰菴(明治・大正の元老、山県有明の別荘)の庭園風景です。 | manual | GO | |
2001/11 | 2003/11 | 紅葉を求めて京都・宇治市の世界文化遺産とその周辺散策です。 | JavaApplet | Cfade | GO |
2001/10 | 2010/06 | 枚方市穂谷にあります広大なコスモス畑の風景です。 | JavaApplet | Mosaic | GO |
2001/09 | ・・・ | 大阪環状自然歩道にある交野山(交野市)への風景です。 | JavaApplet | ImageFader | GO |
2001/09 | ・・・ | 大阪環状自然歩道にある国見山(枚方市)への風景です。 | JavaApplet | ImageFader | GO |
2001/09 | 2014/04 | 枚方市立王仁(わに)公園の風景とその周辺施設の画像です。(画像追加と伝王任墓) | manual | GO | |
2001/08 | 2003/07 | 枚方まつりの花火大会(淀川河川公園)の風景を撮影しました。 | JavaApplet | Cfade | GO |
2001/08 | 2003/08 | 京都先斗町界隈と鴨川の納涼川床及び五山の送り火です。 | JavaApplet | Cfade | GO |
2001/07 | 2003/08 | 真夏の淀川枚方河川公園にあるいろいろな噴水と周辺風景です。 | JavaApplet | Cfade | GO |
2001/07 | 2010/07 | 京都御所の東側すぐにある廬山寺(ろざんじ)の庭園に咲いた桔梗の風景です。 | JavaScript | GO | |
2001/06 | 2009/07 | 京都府京田辺市にある酬恩庵(一休寺)の風景です。 | manual | GO | |
2001/06 | 2003/08 | 京都市山科区にある勧修寺の庭園・氷室池のスイレン(赤)をご覧ください。 | JavaApplet | Cfade | GO |
2001/06 | 2011/06 | 奈良県郡山市の通称矢田寺・紫陽花の開花風景です。 | JavaScript | GO | |
2001/04 | 2007/04 | 大阪造幣局・桜の通り抜け風景です。全長560Mの桜の下を通り抜けます。 | manual | GO | |
2001/03 | 2011/03 | 大阪城公園の満開の梅林を、梅林高台から眺めたムービー画像です。 | JavaApplet | Jcam | GO |