山田池公園・桜並木の紹介 北側公園・外周遊歩道の桜並木休憩所付近から、ソメイヨシノの開花を主体とする山田池大橋への下り並木の風景です。游歩道両側には、春の桜開花・山茶花・クロバイ・カマツカ・ハナミズキなどの樹木開花の他、足元ではスミレの開花なども楽しめます。 
関連ページ 「公園をマップで紹介」より
「山田池」  「山田池大橋」  「花菖蒲園」 
アクセスカウンター
下部サムネイル画像をクリックで夫々の大画像へジャンプします。また大画像をクリックで最上段に戻ります。
.桜並木の休憩所手前のソメイヨシノの開花。(3月下旬)。
ロールオーバー:画像上のカーソルON/OFFで桜並木休憩所風景と交互に変わります。)
この画像クリックで最上段へ戻る。
.桜並木休憩所裏で「タチツボスミレが開花します。(3月下旬)
(ロールオーバー:画像上のカーソルNO/OFFでそのマクロ画像が交互に変わります。)
この画像クリックで最上段へ戻る。
.上の休憩所をすぎるとソメイヨシノ群の開花風景です。(3月下旬)
(ロールオーバー:画像上のカーソルNO/OFFでその満開マクロ開花風景と交互に変わります。)
この画像クリックで最上段へ戻る。
.ソメイヨシノ開花群の奥で満開の山茶花の風景です。(3月下旬)
(ロールオーバー:画像上のカーソルNO/OFFで山茶花のマクロ画像と交互に変わります。)
この画像クリックで最上段へ戻る。
.下り桜並木遊歩道両側から満開の桜トンネル風景が続きます。(3月下旬)
(ロールオーバー:画像上のカーソルNO/OFFで更に下った並木風景と交互に変わります。)
この画像クリックで最上段へ戻る。
.逆に遊歩道途中から上り方向の桜トンネル風景です。(3月下旬)
.満開の桜並木途中付近を縦パノラマで撮った風景。(3月下旬)
(ロールオーバー:画像上をカーソルNO/OFFで桜並木出口付近の画像と交互に変わります。)
この画像クリックで最上段へ戻る。
.桜並木側面にはクロバイの開花風景見られます。(4月中旬)
(ロールオーバー:画像上のカーソルNO・OFFでクロバイのマクロ画像が交互に現れます。)
この画像クリックで最上段へ戻る。
.同じく桜並木側面にはカマツカの開花風景です。(4月中旬)。
(ロールオーバー:画像上のカーソルNO・OFFでカマツカのマクロ画像が交互に現れます。)
この画像クリックで最上段へ戻る。
10.桜並木ではハナミズキの開花も見られます。(4月上旬)
(ロールオーバー:画像上のカーソルNO・OFFでハナミズキのマクロ画像が交互に現れます。)
この画像クリックで最上段へ戻る。
11.桜並木根本ではコオニユリの開花が見られます。(7月中旬)
(ロールオーバー:画像上をカーソルNO・OFFでコオニユリのマクロ画像が交互に現れます。)
12.更に桜並木を下ると大きなソメイヨシノの開花風景が現れます。(3月下旬)
(ロールオーバー:画像上のカーソルNO・OFFで大橋手前の開花画像が交互に現れます。)
この画像クリックで最上段へ戻る。
inserted by FC2 system