山田池公園・観月堤の紹介 観月提は大きな山田池を一望できる西側の堤です。仲秋の名月にはここから春日山に上る月を見る絶好の場所です。観月提水辺の四季は、桜・つつじ・黄菖蒲・サツキ等が開花します。遠くには優雅な浮見堂が眺められます。
関連ページ 「公園をマップで紹介」より
「山田池」  「浮見堂」  「春日山」  「観月堤休憩所」
「山田池公園のパノラマ画像集」より  「観月堤から見た山田池のパノラマ風景」
「山田池公園のスライドショウ集」より  「観月堤に打ち上がる花火」
アクセスカウンター
下部サムネイル画像をクリックで夫々の大画像へジャンプします。また大画像をクリックで最上段に戻ります。
.観月堤の初春はシダレヤナギの新緑から。(3月下旬)
ロールオーバー:画像をカーソルON/OFFでシダレヤナギ新緑風景(3月下旬)と交互に画像が変わります。
.観月堤休憩所前のオオシマザクラの開花風景(4月上旬)
ロールオーバー:画像をカーソルON/OFFでヤマザクラの開花風景(4月中旬)と交互に画像が変わります。
.観月堤とツツジの開花風景(4月中旬)
ロールオーバー:画像をカーソルON/OFFでツツジのマクロ(4月中旬)と交互に画像が変わります。
.観月堤岸辺で黄菖蒲の開花風景(5月上旬)
ロールオーバー:画像をカーソルON/OFFで黄菖蒲の開花(5月上旬)と交互に画像が変わります。
.観月堤で遠く浮見堂を背に「ノイバラ」が満開になります。(5月上旬)
ロールオーバー:画像をカーソルON/OFFでノイバラ画像がマクロ画像と交互に画像が変わります。
.観月堤でのサツキの開花風景(5月下旬)
ロールオーバー:画像をカーソルON/OFFでサツキのマクロ(5月下旬)と交互に画像が変わります。
.観月堤岸辺から春日山の風景(8月上旬)
.観月堤から真夏の山田池の風景(8月下旬)
ロールオーバー:画像をカーソルON/OFFで浮見堂からの観月堤(11月下旬)と交互に画像が変わります。
.観月堤歩道前ベンチから山田池の風景(9月中旬)
10.観月堤から春日山に上る仲秋の名月(9月下旬)
ロールオーバー:画像をカーソルON/OFFで春日山から出る風景(9月下旬)と交互に画像が変わります。
11.観月堤に開花した「チカラシバ」と池・浮御堂方向の風景(10月上旬)
ロールオーバー:画像をカーソルON/OFFで「チカラシバマクロ」(10月上旬)と交互に画像が変わります。
12.晩秋の観月堤の色づきと魚釣り風景。(11月下旬)
inserted by FC2 system