山田池公園・管理事務所の紹介 山田池公園の運営管理全般を行っているところです。ここでは直ぐ横の西花壇廻りを除く、管理事務所周辺の植物(花木)を紹介します。いずれもロールオーバー方式でカーソルをオン・オフで夫々の関連画像が現れます。 | ||||||
関連ページ「公園をマップで紹介」より 「西花壇」 「クィーンズランド庭園(北)」 「散歩コース」より 「1600M〜1800M」 |
||||||
![]() |
![]() |
|||||
下部サムネイル画像をクリックで夫々の大画像へジャンプします。また大画像をクリックで最上段に戻ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1.管理事務所全景と事務所側面に敷設されたゴーヤカーテンの風景です。(8月) (ロールオーバー:画像上をカーソルON・OFFでクリスマスイルミネーション(12月)が交互に見られます。) |
|||||
![]() |
|||||
2.管理事務所前の植え込みで開花した「アセビ(馬酔木)」です。(3月下旬) (ロールオーバー:画像上をカーソルON・OFFでマクロ花が交互に見られます。) |
|||||
![]() |
|||||
3.管理事務所前の植え込みで開花した「コバノガマズミ」です。(4月下旬) (ロールオーバー:画像上をカーソルON・OFFでマクロ花が交互に見られます。) |
|||||
![]() |
|||||
4.事務所前の植え込みで「コデマリ」の開花です。(4月下旬) (ロールオーバー:画像上をカーソルON・OFFでマクロ花が交互に見られます。) |
|||||
![]() |
|||||
5.事務所前の植え込みで「ヤマボウシ」の開花風景です。(5月中旬) (ロールオーバー:画像上をカーソルON・OFFでマクロ花が交互に見られます。) |
|||||
![]() |
|||||
6.事務所前の植え込みで「ウツギ」の開花風景です。(5月下旬) (ロールオーバー:画像上をカーソルON・OFFでマクロ花が交互に見られます。) |
|||||
![]() |
|||||
7.事務所前の植え込みで「クチナシ」の開花風景です。(6月中旬) (ロールオーバー:画像上をカーソルON・OFFでマクロ花が交互に見られます。) |
|||||
![]() |
|||||
8.事務所前の植え込みで「ナンテン」の開花風景です。(6月下旬) (ロールオーバー:画像上をカーソルON・OFFでマクロ果実(11月下)が交互に見られます。) |
|||||
![]() |
|||||
9.事務所前の植え込みで「トキワネム(タイワンネム)」の開花風景です。(7月中旬) (ロールオーバー:画像上をカーソルON・OFFでマクロ花が交互に見られます。) |
|||||
![]() |
|||||
10.事務所前の植え込みで「カヤ」の果実風景です。(8月中旬) (ロールオーバー:画像上をカーソルON・OFFでマクロ果実が交互に見られます。) |
|||||
![]() |
|||||
11.事務所前の植え込みで「サンザシ」の赤い果実風景です。(10月下旬) (ロールオーバー:画像上をカーソルON・OFFでマクロ果実が交互に見られます。) |
|||||
![]() |
|||||
12.事務所前の植え込みで「シナヒイラギ」の果実風景です。(11月中旬) (ロールオーバー:画像上をカーソルON・OFFでマクロ果実が交互に見られます。) |
|||||
![]() |